2016.08.26

くるり、バンド結成から20周年目の9月1日にオリジナルメンバーによるスペシャルライブを スペシャアプリとLINE LIVEで同時生配信決定!

  バンド結成から最新曲まで20年の歴史を網羅したオールタイムベスト「くるりの20回転」を9月14日にリリースする京都出身のロックバンド・くるり。まさに、バンドの結成日である9月1日に、バンドを結成したオリジナルメンバーにてスペシャルライブを生配信することが決定しました。

くるりは、1996年9月1日に立命館大学に在学中だった岸田繁、佐藤征史、森信行により、音楽サークル「ロックコミューン」で結成されました。それから20年を経た2016年9月1日に結成当時のオリジナルメンバーによるスペシャルライブを生配信でお届けします。視聴方法はスペシャアプリ、LINE LIVE(スペースシャワーTVアカウント、LIVEミュージックアカウント)の3番組で一夜限りのプレミアムライブが同時生中継されます。

*日程:    2016年9月1日(木)19:30スタート予定
*視聴方法:  スペシャアプリ: sstv.jp/app(iPhone/Android共通)
LINE LIVE: ・スペースシャワーTVアカウント: @spaceshowertv
・LIVEミュージックアカウント: @linelive_music
「LINE LIVE」アプリダウンロードはこちら iPhone    Android

また、スペースシャワーTVでは9月のマンスリーアーティストとしてくるりがプッシュされることが決定しており、このライブの模様も収めた、くるりの素顔に迫る特別番組を9月18日に放送決定!

番組名:『V.I.P.―くるり―』
初回放送:9月18日(日)21:00-22:00(リピート放送:9月21日(水)23:00〜、10月予定)

 

2016.08.15

20年の軌跡、そのすべてがここに。『くるりのこと』発売決定!

東京で、そして京都で、岸田繁、佐藤征史の2人が30時間以上(時には泊まり込みで一晩中)にわたって ”くるりの20年” について語り明かした取材をもとに、バンドのこれまでの歩みすべてを一冊の本にまとめた『くるりのこと』。9月16日に発売決定です。

『くるりのこと』

くるり+宇野維正
四六判
240ページ
ソフトカバー
定価:本体1,300円(税込価格1,404円)
9/14配本
9/16発売
新潮社

1996年9月の結成から20年。岸田繁と佐藤征史がロングインタビューで語り尽くした、あの時の真相と二人が見据える未来。京都で誕生し、日本の音楽シーンを大きく変えた唯一無二のロックバンド、くるりの謎と本質に迫る。

SAN_9420 0816くるりのことカバー+帯

2016.08.12

NHK FM「くるり電波」公開収録のお知らせ。観覧客募集スタートです!

NHK京都放送局では、くるりの結成20周年を記念して、ラジオ番組「くるり電波」の公開録音を実施します。月に1回、くるりの2人が珠玉のワールドミュージックを紹介する「くるり電波」。公開録音では、くるりが選ぶ京都にまつわる音楽を紹介するほか、くるりと所縁が深い小泉大輔さん(音楽スタジオ「SIMPO」)をゲストにお迎えして、京都から発信される最新の音楽について語り合います。

1.日時 平成28年8月30日(火)
開場:午後6時20分
開演:午後7時 終演:午後8時(予定)

2.会場 NHK京都放送局 視聴者公開スペース
〒604-8515 京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町576番地
(交通:地下鉄烏丸御池駅北改札口から徒歩2分(出口4-2番)
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

3.出演 岸田繁(くるり)、佐藤征史(くるり)、小泉大輔(音楽スタジオ「SIMPO」)

4.主催 NHK京都放送局

5.観覧 入場無料。イベントを着席して観覧するには入場整理券が必要です。

以下のNHKホームページ、または携帯サイトの専用フォームからお申し込みください。なお、立見での観覧は自由です。入場整理券のない方も立見が可能ですが、会場内の混雑によって観覧を制限させていただく場合があります。

【応募ページ】
◆PC https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0286004/index.html
◆携帯 http://pid.nhk.jp/event/PPG0286004/index.html

◇ご入力いただく事項
①名前、②性別、③メールアドレス、④郵便番号・住所、⑤電話番号、⑥ラジオネーム、⑦くるりに紹介したい1曲

【締め切り】平成28年8月16日(火)午前11時59分

・お申込みは、お1人様1件に限らせていただきます。複数お申込みいただいても1件として取り扱います。

・架空の応募者情報、もしくは応募者本人以外の住所、名前、電話番号、メールアドレス、でのお申し込みはお断りします。

・入力内容に不備があった場合は、無効となりますのでご注意ください。

・インターネットオークション等での転売を目的としたお申し込みは固くお断りいたします。なお、売買を目的としたお申し込みであると判明した場合には、抽選対象外とさせていただきます。

・ご応募いただいた方には受付確認メールをお送りします。

・応募多数の場合は抽選の上、当選された方には着席して観覧いただける入場整理券(1枚につき1名が入場可)を、平成28年8月23日(火)に発送します。また、落選された方には、平成28年8月24日(水)午後3時以降に、落選通知メールをお送りします。

*受信拒否設定等をされている方は、あらかじめnhk.jpからのメールを受信できるよう、設定の変更をお願いします。また、フリーメールアドレスで申し込まれた場合は、こちらからお送りするメールを受信できないことがあります。

お問い合わせ NHK京都放送局 TEL:075-251-1111(午前10時~午後6時 土日祝除く)http://www.nhk.or.jp/event/

※ご応募の際にいただいた情報は、抽選結果のご連絡のほか、受信料のお願いに使用させていただく場合があります。

denpa

2016.08.09

NHK FM「夏の夜の”ながら”クラシック」に岸田繁が出演します!

京都市交響楽団常任指揮者兼ミュージック・アドバイザー広上淳一さんと岸田繁が対談します。2日に渡っての放送です。

8月16日(火)19:30~21:00<第2夜>
8月17日(水)19:30~21:00<第3夜>

http://www4.nhk.or.jp/P3610/

—————

勉強する心構えで一心に聴き入らなければならない・・・そんな先入観を取り払い、何かをしながらでも耳を向けてもらえればいい、という気軽なクラシック音楽番組。既存のNHKクラシック音楽番組とは趣向を変え、誰でも知ってる名曲のオンパレードと飾らないトーク。そんな中にも、思わず「へえっ」と思う知識や、笑ってしまうエピソードをちりばめてお届けする番組です。

NHK_FM

2016.08.05

NHK-FM 夏季特集番組「おんがくのつぼ」へ岸田繁が出演します!

人の心を揺さぶり、“喜怒哀楽”を引き出す音楽はどのようにして生まれるのか?

ジャンルを超えて活躍する3人の作曲家が一堂に会し、感情を揺さぶる音楽のスイッチ=“おんがくのつぼ”の正体を掘り起こしていく、ディープなトーク番組です。
出演は、数々の交響曲を発表し、現代を代表するクラシック音楽の作曲家の一人 吉松隆、「ファイナル・ファンタジー」を手がけ、ゲーム音楽というジャンルを発展させた作曲家 植松伸夫、ロックバンド「くるり」の多くの楽曲の作詞作曲を手がけ、現在、交響曲の作曲に取り組んでいる岸田繁。

好むと好まざるとにかかわらず、“感情”に作用してしまう音楽の魔力に迫る2時間・・・
どうぞご期待下さい!

【番組タイトル】「おんがくのつぼ。」
【放送予定】 8月27日(土) 午後11時~翌 午前1時〈120分〉

http://www.nhk.or.jp/classic-blog/